人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉響記=たまゆらのき=

souu3.exblog.jp ブログトップ

不注意

不注意_d0330311_19234410.jpg

年賀状が少ないのも寂しいものだと思っているとチラホラ寒中見舞いが届くようになった。

時々腰痛が起こる夫は若いころと違ってベットから下りるのに時間が掛かるようになったと感じる。そこで少し模様替えをしようと思い立った。
ベットの高さを替え 隅っこに並べていた2台のベットを離して・・・
この作業の途中、ちょっとした部品に引っ掛かって あっと言う間もなく転んだ!ベットの角に眉毛の辺りをぶつけた。
眼から火花が出た!ほどではなかったが 痛かった (';') !
ホンの少しの間に腫れてきた。
こんな時は冷やす、それから如何すれば良い?
病院で診てもらうには何科なんだろう?
ご近所に以前、玄関で転んだ人が居る。聞いてみよう。
目が赤くなってる、眼科だという。
生憎、木曜日でお休み。外科も整形外科も。
関係ないと思うけれど行きつけの内科へ行けば何処か紹介してもらえるだろうと出かけた。
馴染みの病院は便利だ。受付の人が「如何したの?」とすぐ中へ入れてくれ馴染みの看護師さんが色々教えてくれ先生に言ってみると。診療の合間に先生も出てきて下さって「大丈夫だと思うから冷やして、明日眼科へ行くように」と。これで安心して帰宅。翌朝、眼科で眼底も検査 日にち薬ということになった。時間が経つほどに言われた通り目の周りだけでなくムラサキ色に。
他人には見せたくない顔だ。
それでも家に籠っていられない。マスクとサングラスで変装?して人の少ない時間と道を選んで出かける。
でも、遊びには行けない。

不注意_d0330311_1926255.jpg

今月は「古事記のまつり」がある。練習日は来週。皆さんに逢うのは・・・ちょっと ねぇ

今回は練習しないと出演は難しいと思う。
賣太神社へ お断りに行ったら「まだ日があるから 当日決めれば良い」と大して役にも立たない私なのに優しいことを言って下さる。枯れ木も花の賑わいか?
去年のように前列には並びたくない。こんな風にパンフレットに使われるとね~~
今は日増しに汚い顔になっているが10日もすれば元のように?いや、以前にも増して美しく!なんてのは無理だろうな。


【追加】

夫に眼を使うなと言われていたが 中々ジッとしていられない。お正月からやりたいと思っていたことがいっぱいある。動画の加工、読書、書作、編み物、全部 眼を使う事ばかり。今回の事で色々考えさせられることがあった。反省材料がイッパイ。教訓にしたい。
やっと凧揚げをYouTubeにUP出来た。一瞬の気の緩みに気を付けて過ごせという事だろう。





# by souu-3 | 2017-01-08 05:22 | 雑記

凧揚げ

凧揚げ_d0330311_628657.jpg
凧揚げ_d0330311_6202922.jpgもう、すっかり新年の行事になった平城宮址での連凧揚げ。

出雲の高校の同窓生の行事に 同窓会には無関係の私も参加させてもらって もう数年になる。
これを始められて10年ほどになるようだ。
2010年平城遷都1300年の正月、この凧揚げが新聞を賑わした。セント君の絵が描かれた連凧が青空に揚る写真と・・・そこに笑顔のYさんが。前に住んでいた家の斜め後ろのお宅の奥さま。
早速、その話になり翌年から参加させてもらうようになった。

ここ平城宮は1998年(平成10年)12月、「古都奈良の文化財」として東大寺などと共に世界遺産に登録されたことはご存じの通りであるが ここには凧揚げには邪魔になる電線もなく空が大きく広がる。
いつも第二大極殿址辺りで揚げる。
第一次大極殿、三笠山、生駒山の遙か上空を凧が舞う。

凧揚げ_d0330311_9392042.jpg

この日は晴れたり曇ったり。雲間から漏れる光が美しい。

長い連凧は揚げるのも大変だが 年々絡まないように色んな工夫もされドンドン上空へ上っていく。
風に乗った凧は重い。これを片づけるのも上手く箱に収めていく。
凧揚げ_d0330311_9463471.jpgご苦労様会では 青竹に熱燗のお酒が配られて「カンパイ!!」
凧揚げ_d0330311_952222.jpg同窓会の皆さんは仲良し!
素晴らしい。

帰路につく頃、
大きな虹が出た

凧揚げ_d0330311_1013254.jpg凧揚げ_d0330311_1015862.jpg

半円形だったが「見る間に三時!」なんて子供の頃に言ったように すぐ薄くなってしまう。
あ!写真の腕が悪い?  そうとも言う。

今日、5日は寒の入り
年末に喪中葉書を出したらご丁寧なお手紙やお葉書を戴いた。
その方たちに寒中見舞いを出した。
凧揚げ_d0330311_10213562.jpg

年末に活けた桜が あっと言う間に開いている。
今年も この調子で時間は過ぎていくのだろう。

凧揚げ_d0330311_10233947.jpg

時々、一服しながら時間を追っかけて行こう。





# by souu-3 | 2017-01-05 10:28 | イベント

知らなかった!

知らなかった!_d0330311_9103078.jpg
もう、作ってくれなくなった姉の干支箸袋(12年前の酉年のものを再利用)
知らなかった!_d0330311_912594.jpg

お正月はお雑煮という家庭は多いだろうけれど 地方によって、各家庭によっても様々なものだ。
我が家は ここに毎年のように書いているが関西風に丸餅で 祝大根・金時人参・里芋・白味噌の雑煮だ。
そして、何故か中に入れたお餅をきな粉にまぶして食べる。これは夫の家庭ではしない。

知らなかった!_d0330311_925538.jpg

実家での習慣であるが それが奈良の「きな粉雑煮」ということは知らなかった
元日の新聞に これが載っていた。父は奈良で生まれた人だった。母は私と同じ大阪生まれ大阪育ちだ。母が父の習慣に合わせていたことを初めて知った。
そんな話は全く聞いたことはなかった。新聞には木綿豆腐、コンニャクも入れると書いてあったが焼き豆腐は入れるがコンニャクは入れたことがない。母が忘れたのか?伝わっていない。
只、全部丸いのに豆腐だけ四角いのは何故だろうか不思議に思っていた。
新聞には大和野菜となっている祝大根。京都でも売っているが細い大根で 奈良や大阪では細く長いが京都のは短い。所変われば品替わるかナ?
人の頭になるように頭芋(里芋)と輪切りにする大根で丸く収まるように。四角く切る豆腐、蒟蒻は蔵の象徴と書かれていた。蔵のない家だけど蔵が建つほどになれれば良いということだろう。 
納屋が出来ただけ(^◇^)

2日は書初め

知らなかった!_d0330311_950459.jpg

子供が幼かった頃は 一家全員で大きな画仙紙に書いたものだが 今年は小さいカルタサイズの百人一首。これを書いている弟子の手本を兼ねて書いておこう。4割ほど書いてあるので後6割。取り札、読み札だから60枚の倍120枚書こう。百人一首を書く人は多いので何度書いたことか?このサイズは数十年前にも手本を書いた人があったし 自分用には2度制作している。数えられないほどの回数書いているが いつまで書けるか判らなくなってきたので 手本は一部残してコピーで我慢してもらおう。料理だけでなく手抜きはここにも。
それでも 皆さんとお喋りしながらお稽古出来ることはシ・ア・ワ・セ!





# by souu-3 | 2017-01-02 10:24 | 奈良

2017年

2017年_d0330311_14245982.jpg

年が改まって2017年、平成29年となりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2017年_d0330311_14263675.jpg

二人だけのお正月です。
多分、何方もいらっしゃらないでしょうし年賀状も殆ど来ないでしょう。初詣も自粛しひっそりとした新年だと思います。
と、言いながらジッとしていられないのが私かもしれません。
大晦日には少しのお節も作りました。こうして慈姑は鈴に切ったり 人参は梅にカットし この切れっ端はバラ寿司にします。これは母がそうしていたからです。
昔、大晦日まで仕事だった私にこれらの料理を教えたかったのでしょう。不満だったようですが食べさせてくれていれば同じようなことをするのです。野菜を切ったり芋棒(棒鱈)や黒豆などを煮たり他所の料理とは違うかもしれませんが母の料理を受け継いでいると思います。
「あ!違うよ」とあの世から叫んでいるかもしれません (^_-)-☆
2017年_d0330311_14385412.jpg

いわれ通りの料理ではないでしょう。腰が曲がるまで長生きすることを願って作る日の出海老にはせず 背筋を伸ばしていたいと私流に作ったりしています。

今年も私らしく暮らしていきたいと思います。

喪中のハガキを出した為 お気遣いいただいた皆様 有難うございました。





# by souu-3 | 2017-01-01 03:03 | 雑記

演奏会&絵本

演奏会&絵本_d0330311_51957.jpg

演奏会&絵本_d0330311_515497.jpg

クリスマスの日、地元の合唱団の演奏会がやまと郡山城ホールで開催された。
この中に 私のパソコンの先生も友達の友達も出演しているので いつも彼女と観に行く。
こんな機会がないと中々会えないので いい機会だ。
犬の調子が 気になるが思い切って出かけて 少しでもお喋りも出来たし何より夫が犬の様子を見ながら留守番をしてくれるので助かる。
開演時間直前に 行くと超満員で二階席の端っこだったが座ることも出来 楽しいひと時だった。



今回、YouTube へのUPに時間が掛かり途中で2度動かなくなったり 手間が掛った。
その間、最後のSMAP×SMAPを見ながらだったので 余計疲れた。
画像が大き過ぎたのだろうか?
このPCになって初めてだったかもしれない。5分余りの動画なのに中々タイヘンだった。

演奏会&絵本_d0330311_5184833.gif


今、話題のお笑いの にしのあきひろの著書「えんとつ町のプペル」を購入した。
絵が細かく綺麗だから見たいというと 夫が買ってくれた。人気があるのか書店へ行くと「昨日、入ったのですが売り切れたようです」と言われ他の本屋へ行こうと店を出て 暫くすると「1冊ありました!」と追っかけてきて下さった。

演奏会&絵本_d0330311_525464.jpg


著者は吉本の芸人さんで キングコングという漫才コンビでネタ担当らしい。絵本やエッセイも書いているらしい。芥川賞の又吉くんにしてもお笑いの人が頑張っている。
絵本は 中々面白く考えさせられる内容でもあったが この画像の場面が一番好きだった。
壊れた船にたくさんの風船をくっ付けて えんとつの煙で見えない空の上まで上ると星がイッパイ輝いているシーンだ。


年内 余日少なくなりました。今年はこれまで。
皆さま 良いお年をお迎え下さい。
喪中の為、新年のご挨拶は失礼しますが 明年も何卒よろしくお願い申し上げます。





# by souu-3 | 2016-12-27 05:35 | イベント
line

一瞬のきらめきを求めて


by souu-3
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31