人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉響記=たまゆらのき=

souu3.exblog.jp ブログトップ

石仏

石仏_d0330311_1330272.jpg

パピとジョアンが眠る「泉徳寺」に行く前、久しぶりだったこともありネット検索して出かけた。
以前は気付かなかったのか 石仏が沢山あることが判った。

石仏_d0330311_1442541.jpg

本堂は記憶通りではあったが 権現堂や石仏は全く記憶になかった。
石仏_d0330311_14163473.jpg


石仏_d0330311_13491052.jpg住職さんの話では 以前伺った当時から 随分、整備されたとのことで 動物の供養塔やお墓のお参りと 蔵王権現堂の中も閂(カンヌキ)を開けて入ることも許可して下さった。


石仏_d0330311_1464234.jpg綺麗に手入れされた急な石段を上ると お堂の手前に花崗岩製の石仏がある。一石に天女、不動明王、大日如来の三体を表したものや道祖神などがある。道祖神は備中のもので大和には見られないものらしい。

堂内には室町時代後期の石仏などがある。

石仏_d0330311_14171047.jpg

蔵王権現像は県下唯一の石仏で 整った美しい姿をしている。
案内板には そのように記されていた。
永禄12年(1569年)に備中國の女が奉納した銘文がある。

吉野山にある修験道の本山・金峯山寺の本尊は蔵王権現であるが この権現像は高さ1.3mの自然花崗岩の石仏で 基壇の中央に置かれている。


石仏_d0330311_14353876.jpg

右側には竜神像。
2匹の竜を交叉線彫りに、上方に馬頭観音と阿弥陀如来像を表している。
とこれも案内板に記されていた。


石仏_d0330311_14441322.jpg

左側には 前鬼像、役行者像、後鬼像の三像が置かれている。
これらは 備中の女性たちが女人禁制の修験道を目前にして適わぬ夢を託して寄進したもののようだ。


また、本堂の前には
石仏_d0330311_14514853.jpg

木製の狛犬さんが置かれていた。

吉野山の桜は下千本や中千本は桜吹雪が舞い、上千本は満開だろう。
行きの電車は それを見る人で満員だった。そこまで行き着けなかったが 主人と二人で食べた「おむすび」に満足して 留守番のリクとアイの元へ急いで戻る。
それも又良しとしよう。
by souu-3 | 2014-04-17 06:26 | 奈良
line

一瞬のきらめきを求めて


by souu-3
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31